年末を控えて、税金対策。
こんばんは。。
今日は、日本株も、わたしの持ち株も上がり┐(´д`)┌ヤレヤレ相場でした。
でも、メインが、アメリカ株なので、、、
なかなかもとに戻るには時間がかかりそうです。
今年も、あと少しとなりましたので、、、
先月は、
前半、アメリカ株の利益があったので、
税金対策をコツコツしました。
含み損の銘柄を売却し、同じ価格で信用で購入。
次の日に現引きという流れです。
損切りした分の税金が戻ってきます。
また、110万円まで暦年贈与が可能なので、、
レモンちゃんに今年は、ラックランドの株と、80万贈与しました。
4年ほど前に、AFPだけではなく、相続アドバイザーも取得したので、
贈与契約書も作成しています(^_-)-☆
地道なことですが、、こつこつと。。。。です。
11月は、優待が暇なので。。
端数株も購入してみました。
これで、端数株も、29銘柄になりました。
リーガルVをみます(*^▽^*)
では、、また。。。