ベルメゾンなどの優待とDCプランナーの勉強( ^ω^ )
こんばんは。
最近、朝夕が涼しくなりました。
秋ですね。。。。
もう、9月ですものね。
私はというと、来週のDCプランナーの試験にむけて
勉強をぽちぽちしています。
テキスト1冊は読んで、問題集は、1回終わり。。
もう少しで2回目も。。という感じです。
勉強でなにがつらいといえば、、、眼です。
老眼も少し、乱視もあって。。。
ほんと、見づらく、たまに、虫みたいなものが飛ぶし。。
2年半前にAFPの資格を取った時よりつらいです。(ノД`)・゜・。
若いころにこういう勉強はすべきでした。
また、問題集(きんざい)の文字がちいさーーーい。
ほんと、、、、50代の私にはかなり眼がつらーーーいです。
休みの日でも、母の病院行きはあるし。。。
勉強もしてと、
パタパタしています。
今日のお届け物は、サカタのタネ(2名義)と
千趣会からのお買物券4千円分。
ゆっくり、考えようと思っています。