5月総資産状況
こんにちは。
手が、また、痺れと痛みが出てきたため、、
サポーターをしています。
なので、ブログを書く気にならず、、、
調子にのるとすぐ、、戻ってしまいます( 一一)
先月度のまとめです。
現金、確定拠出年金、債券、株、投資信託の合算です。
マネーフォワードで管理しています。
株投資をしていると、木ばかりを見てしまいますが、
マネーフォワードなら、全体つまり森を見れるので。。
一喜一憂しなくてすみます。
前月比 100.4%
対前年 102.7%
5月から、Amazonの定期買い付けを始めました。
月一度、1株ですが、1株でも、約20万近くします。
貯金=現金から、買い付けをしています。
立会外分売で、持っていても、いいものを買って
持っているものもあるので、、
減らしたい日本株が、増えてしまっています。
なので、少しづつ縮小したいと思っています。
投資下手な私でも、
年初来より増えているのは、アメリカ株のおかげ。
アメリカさまさまということになります。